- 箱根天水弘法の湯 (箱根湯本温泉)
-
営業時間 : 9:00〜21:00 定休日 : 無休 料金 : 1,050円 850円 泉質 : ナトリウム-塩化物 硫酸塩泉 効能 : 神経痛、五十肩など
*2008年11月30日 閉館
箱根・旧東海道沿い、早雲寺の近くにある日帰り入浴施設。
お風呂は「弘法の湯」と「天水の湯」があり、
奇数日と偶数日で男女入れ替制。
大師堂を模した岩風呂や丸太枕の露天風呂などがある。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本386
TEL:0460-85-7667
【天水弘法の湯 施設詳細】
風呂施設 : 内風呂/露天風呂
その他 : 無料休憩室、食事処
備付品 : せっけん、シャンプー、ドライヤー
管理人雑記
弘法大師が鎮座する大師堂風のお風呂や、
箱根八十八箇所霊場巡りなど、
ちょっと不思議な雰囲気の施設でした。
お風呂は、「弘法の湯」、「天水の湯」ともに作りは一緒、
大きな円形の内湯に細長い寝湯のように入る露天風呂があります。
お湯はなかなか、シャワーも温泉なのが良かったです。
*2008年11月30日をもって閉館しました。
*地図をクリックすると拡大します
- comments(1), trackbacks(0)
- comment.
-
- 駐車場が狭いっす
柱や壁に傷跡がたくさんのついてます!僕も…‥。
建物横の側道を登ると玄関の横に下よりは広い駐車場があります。心配な方はそちらの方が良いかと。 - 2007/12/21 6:38 PM, from ショック(>д<)
- 駐車場が狭いっす
- この施設にコメントする
近隣の日帰り温泉/関連記事
- Trackback.
- url:
⇒ jijimal (01/07)
⇒ 母子連れ (01/02)
⇒ 野の花 (01/02)
⇒ カイカイ (02/18)
⇒ false (02/06)
⇒ ゲンツー (01/18)
⇒ ゲンツー (01/18)
⇒ けん (10/09)
⇒ けん (10/07)
⇒ 通りすがり (09/27)