- 元湯温泉 (伊豆市・土肥温泉)
-
営業時間 : 12:00〜22:00 定休日 : 水曜日 料金 : 300円 泉質 : カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 効能 : リウマチ・高血圧症など
元湯温泉は土肥の中村・水口地区の共同浴場。
土肥温泉の源泉に最も近い浴場で、良質の温泉が楽しめる。住所:静岡県伊豆市土肥1053-5
TEL: 0558-98-1212 →土肥観光協会HP - comments(0), trackbacks(0)
- 小川温泉共同浴場 (白岩温泉)
-
営業時間 : 14:30〜20:30 定休日 : 木曜日 料金 : 200円 泉質 : ナトリウム-硫酸塩温泉 効能 : 神経痛、筋肉痛など
地元の方に親しまれる、中伊豆、上白岩地区にある共同浴場
白岩温泉の源泉を、かけ流しで楽しむことができる。
住所:静岡県伊豆市1268-2
TEL:0558-83-2650
- comments(4), trackbacks(0)
- 屋形共同浴場 (土肥温泉)
-
営業時間 : 13:00〜19:30 定休日 : 第2・4 火曜日 料金 : 400円 泉質 : カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 効能 : 神経痛、筋肉痛など
土肥の海水浴場の前にある共同浴場
夏は海水浴客で賑わう。住所:静岡県伊豆市土肥2791-21
TEL:0558-98-1212 → 土肥観光協会HP - comments(0), trackbacks(0)
- 弁天の湯 (土肥温泉)
-
営業時間 : 10:00〜21:00 定休日 : 第2火曜日 料金 : 大人500円、子供300円 泉質 : ナトリウム硫酸塩・塩化物泉 効能 : 神経痛、婦人病、冷え性など
すぐ隣に弁天様がまつられていことからその名がついた「弁天の湯」
なまこ壁の外装が印象的な土肥温泉大藪地区の共同浴場。住所:静岡県伊豆市土肥61−3
TEL:0558−98−1807 →土肥観光協会HP 弁天の湯 - comments(0), trackbacks(0)
- 湯の国会館 (青羽根温泉・天城湯ヶ島)
-
営業時間 : 10:00〜21:00 定休日 : 水曜日 料金 : 800円(2時間) 泉質 : ナトリウム硫酸塩泉 効能 : 創傷、リウマチなど
狩野川のほとりにある市営の日帰り温泉。
お風呂は内風呂や露天風呂、ぬるめの源泉風呂などがある。
温泉スタンド併設。住所:静岡県伊豆市青羽根188
TEL:0558-87-1192 →伊豆市HP - comments(1), trackbacks(0)
- 湯の郷村 (修善寺温泉)
-
営業時間 : 12:00〜22:00(平日) 9:00〜22:00(土日祝) 定休日 : 無休 料金 : 700円(2時間) 泉質 : アルカリ性単純泉 効能 : 神経痛、間接痛など
*2008年10月1日より、一時休館中*
修善寺温泉街では数少ない日帰り専用の施設。
男女別の大浴場に、白木丸太で支えられた東屋がけの露天風呂
また「湧玉の湯」という飲泉台があり温泉を飲むこともできる。
住所:静岡県伊豆市修善寺1135−6
TEL:0558-72-5526
- comments(2), trackbacks(0)
⇒ jijimal (01/07)
⇒ 母子連れ (01/02)
⇒ 野の花 (01/02)
⇒ カイカイ (02/18)
⇒ false (02/06)
⇒ ゲンツー (01/18)
⇒ ゲンツー (01/18)
⇒ けん (10/09)
⇒ けん (10/07)
⇒ 通りすがり (09/27)